日本棋院長岡支部道場>
新潟県長岡市台町2-4-56 E-PLAZA1F
対局場は全てテーブル席となり、女性や子供たちにも利用しやすくなるとともに、長岡駅から徒歩1分と近く、また駐車場もあり、足を運びやすくなりました。
- 将棋会所
ながおかしょうぎせんたー
イベント情報はありません。
貴店で予定する開催イベント情報を無料でご掲載頂けます。
ご希望の店舗オーナーの方は下記フォームからお送り下さい。
通常、2日以内に掲載させて頂きます。
内容が不明瞭などの場合、施設関係者であるかご確認をさせて頂く場合もございますのでご了承下さい。
住所 | 新潟県長岡市学校町1丁目11-10 小林ビル2F |
---|---|
電話番号 | 0258-36-1480 |
営業時間 | 13:00~19:00 |
店休日 | 木曜日 (GWやお盆、年末年始も木曜日以外は営業しております) |
席数 | - |
サービス・設備 | 長岡将棋センターには、棋書もございます。 また徒歩5分圏内に長岡市立図書館がございますので、図書館で棋書を借り、将棋センターで実戦を指す、と、充実した将棋ライフをお楽しみいただけます。 |
利用料金 | 【1日】 大人500円 学生200円 【月極め】 大人4,000円 学生2,000円 |
大会やイベントなど | 長岡将棋センターでは、常時3つのリーグ戦を開催しています。 新潟県内では、他に聞いたことがありません。 リーグにはそれぞれ、順位戦、竜王戦、王将戦と銘打ち、それぞれに違ったルールで運営しております。 単に勝った負けただけでなく、プロと同じように昇級・降級争いを味わうことができて、とても面白いと好評です。 |
教室など | 初心者や級位者の方によく、 「私みたいな者が行っても、大丈夫でしょうか?」 と、言われます。 確かに「将棋道場」というだけで、少し身構えてしまいそうです。 しかし、長岡将棋センターは大丈夫です。 公認の将棋指導員が3名在籍しており、初心者や級位者の方でも、心行くまで楽しんでいただけます。 |
要確認事項 | 長岡将棋センターの対局場は、完全禁煙です。 タバコが苦手な方や、お子様でも安心してお楽しみいただけます。 喫煙室を用意してございますので、喫煙の際はそちらをご利用ください。 |
アクセス | 長岡駅東口より約15分 【車】 関越自動車道 中之島見附インターより20分 長岡インターより20分 長岡南越路スマートインターより20分 |
駐車場 | - | 公式ホームページ | http://nagaoka-shogi-center.com/ |
- | |
- | |
- | |
YouTube | - |
※「 - 」は不明です。
※掲載されている内容は現在変更されている場合もありますのでご了承下さい。
ありません。
書き込み
新潟県長岡市台町2-4-56 E-PLAZA1F
対局場は全てテーブル席となり、女性や子供たちにも利用しやすくなるとともに、長岡駅から徒歩1分と近く、また駐車場もあり、足を運びやすくなりました。
新潟県新潟市秋葉区新津本町3丁目9-14
「囲碁が打ちたいけど、相手がいないな~」「囲碁がもっと上手になりたいな~(^_^;)」「午後からヒマだな~目」…と思ったら、「秋葉囲碁センター」に遊びに行こう!
サイトご利用について
※掲載情報の内容には最新の調査・取材を心掛けておりますが、実際と異なる場合もございます。
※掲載内容は一切保障するものではございません。必ず各利用施設に確認を行って下さい。
※掲載情報に基づき閲覧者が下した判断および起こした行動により、いかなる結果が発生しても当サイトはその責を負いませんので、ご了承のうえご利用ください。
※施設管理者様で掲載内容の追加や変更、削除などのご希望の際は内容をメールにてお送り下さいませ。
掲示板について
施設の感想や口コミをお気軽に投稿下さいませ。
投稿した内容の削除・変更等のご希望があればメールにてご連絡下さい。