囲碁クラブ豊後の晃>
大分県大分市玉沢字楠本755-1 トキハわさだタウン
上段者の方々、ご婦人ジュニアグループも来店され段級・老若入り交じっての手談(囲碁)風景は本当にほのぼのするものがあります。
- 囲碁会所
- 囲碁教室
イベント情報はありません。
貴店で予定する開催イベント情報を無料でご掲載頂けます。
ご希望の店舗オーナーの方は下記フォームからお送り下さい。
通常、2日以内に掲載させて頂きます。
内容が不明瞭などの場合、施設関係者であるかご確認をさせて頂く場合もございますのでご了承下さい。
住所 | 大分県別府市南荘園町22組 |
---|---|
電話番号 | 0977-23-0678 |
営業時間 | 開講日は週に3回(月水土) |
店休日 | 開講日は週に3回(月水土)です。 講師は大分県子ども将棋ネット代表でもあるため、日曜日は大会を開催しています。 大会のない日曜日は不定期に対象を絞って開講しています。 それ以外の日は休講です。 |
席数 | 20名程度が定員です。 |
サービス・設備 | エアコンはありません。夏は扇風機でがんばります。 |
利用料金 | 8時間の受講で3100円です。 1回の受講は、1時間以上30分単位で受講できます。 |
大会やイベントなど | 大会は、月に1度から2度開催しています。詳細はHP・ブログをご覧ください。 |
教室など | 昇級をシステム化し。自分でも、どのような努力をすれば、あるいは、どのような結果を残せば昇給できるのかがしっかりわかります。 そして、受講ごとに、メールで一日の成果をお知らせしています。 |
要確認事項 | 個人情報の取扱なども含めて、必ず公式ブログをご確認ください |
棋士 | 講師は、元大分県小学校の教員です。また、元日本将棋連盟公認将棋コーチです。 別府市認定社会教育関係団体「大分県子ども将棋ネット」代表、大分県将棋連合会副幹事長を兼任しています。 |
アクセス | 別府インターから車で5分です。別府駅からはバスとなりますが、本数が少ないです。 |
駐車場 | 駐車場は3台ほどです。 | 公式ホームページ | https://ameblo.jp/einosuke47/ |
- | |
- | |
- | |
YouTube | - |
※「 - 」は不明です。
※掲載されている内容は現在変更されている場合もありますのでご了承下さい。
ありません。
書き込み
大分県大分市玉沢字楠本755-1 トキハわさだタウン
上段者の方々、ご婦人ジュニアグループも来店され段級・老若入り交じっての手談(囲碁)風景は本当にほのぼのするものがあります。
サイトご利用について
※掲載情報の内容には最新の調査・取材を心掛けておりますが、実際と異なる場合もございます。
※掲載内容は一切保障するものではございません。必ず各利用施設に確認を行って下さい。
※掲載情報に基づき閲覧者が下した判断および起こした行動により、いかなる結果が発生しても当サイトはその責を負いませんので、ご了承のうえご利用ください。
※施設管理者様で掲載内容の追加や変更、削除などのご希望の際は内容をメールにてお送り下さいませ。
掲示板について
施設の感想や口コミをお気軽に投稿下さいませ。
投稿した内容の削除・変更等のご希望があればメールにてご連絡下さい。